もちろん、今発生した訳ではなく、さかのぼって原因があったはずですが、明日メーカーを交えて原因と来年に向けての対策をとろうと思っています。
食味は、問題ないのですが、出荷となると市場での評価が大きく価格に影響を与えますから、農家さんにとっては、深刻な問題になってきます。
下部の実入りが悪いのは、受粉がうまくいかなかったからか?
本来1房のところが2房、3房になっている。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
とうもろこし大好きな私にとって、
なんだかショックな写真です。
原因がわかって、いい対策がみつかるといいですね!!
昔の記事にコメントして申し訳ありません。
ここ数年、スイートコーンの副房多発で困っていてこの記事を発見しました。
副房にならないような何か対策などはございましたか?