そして、試験の結果を伝えたいとの連絡を頂き、夕方伺うと、早速お茶を一杯の飲ませていただきました。
とても飲み安かったのですが、農家さんに尋ねてみると、対照区に比べると少しあまいそうです。
生育も少し良かったそうです。
二番茶がとても楽しみだとおっしゃっていました。
その後、思い通りに堆肥が散布できるように、夏場にゼム酵素を使って堆肥を作る話になりました。
今後が楽しみです。
ゼム酵素を使って堆肥を作ると理論上はゼム酵素の還元力の強さでお茶にテアニンという旨み成分が増えるはずなのです。
文字の入っていない方が、ゼム堆肥を散布して作った一番茶です。
品種は、ヤブキタです。
【関連する記事】
ゼム堆肥大活躍!!
ゲンさん、失礼かもしれないけど、一部を袋を開けて持って行きますね。
皆さんに助けられ、楽しいPTAでした。
元気な国分小に期待しています!!
ゼム堆肥!ファイト〜!