2023年01月27日

1回目播種その後1

1月15日播種の発芽状況です。播種後12日目です。
農電マットの温度は20℃に設定してあります。
播いてしばらくは、発芽するか不安ですが、ようやくぽつぽつと発芽が始まりました。
まだ、品種ごとに差はありますが、確実に発芽へと進んでいる模様です。
何回播いても、この時は感動と安堵が入り混じった何とも言えない時期です。

発芽はじめ2縮小.jpg

発芽はじめ1縮小.jpg

posted by きりしまのタネヤ at 15:55| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

令和5年1回目播種

1月15日に今年1回目の播種をプラグトレイにしました。
内訳は50穴トレイ(200穴1/4)に1品種1〜4枚播種しました。
品種は以下のとおりです。
トマト
 桃太郎、ホーム桃太郎、ホーム桃太郎EX、ぷちっ娘イエロー、ぷちっ娘オレンジ、ミニキャロル、キャンディポップマンダリン、キャンディポップルージュ、キャンディポップシトロン、

ピーマン
 とんがりパワー、ひもとうがらし、ミニパプレッド、ミニパプゴールド、鷹の爪、ししとう、甘とう美人、ピー太郎、ハバネロレッド、黄ぷり2号、フルーピーレッドEX、フルーピーイエロー、京波、京みどり

ナス
 黒陽、艶麗長、くろわし、黒光、黒船、ゼブラ、ラテ、白丸茄子、白長茄子、ロッサビアンコ、翡翠ナス

令和5年1回目種まき1 縮小.jpg

令和5年1回目種まき2 縮小.jpg

posted by きりしまのタネヤ at 18:57| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。