サカタのタネの通販で取り寄せたらくらく土フルイスタンドを使ってみました。
大きな軽石も混ざった培養土です。

三段重ねのフルイで網目の大きさが大きい方から3段重ねになっています。
ガイドレールに沿って前後に振るいます。

ほとんどの培養土が落ちなくなった状態です。
先ずは1段目です。

次の2段目のフルイの様子です。

3段目のフルイの様子です。

3段目のフルイをスルーした培養土の様子です。

ちょっと時間はかかりますが、確実に粒の大きさ別に仕分けられますので、あとは肥料や土壌改良剤と上手にブレンドして再利用できます。